忍者ブログ

離煙パイプの口コミは?その① - 離煙パイプの口コミはどうなの?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

離煙パイプの口コミは?その①






離煙パイプの口コミはどうなんでしょう?


実際に離煙パイプを使用された方の
口コミを調べたのでご紹介します。


ご覧ください。


ここからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Pさん(40代女性)

喫煙歴は20年以上でしたが、
これ程までに楽にやめれるとは
夢にも思いませんでした。

「やめれたらいいなー」程度の
凄く軽い気持ちで始めたんですが、
自然にやめれました。

自分でも驚きです。

離煙パイプさえつけていれば
「何本吸ってもいい!!」と思うと楽でした。

ニコチンが減ってきたら、
途中から吸っても吸わなくても
どちらでもいいのでは?という気持ちになって・・・。

でも吸いたいときは無理しないで
離煙パイプをつけて吸いました。

でも吸うと、やはり吸わなくてもよかったかな・・・
という気持ちになりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで


【著作権上の問題により、口コミは意味を変えず書き直しさせて頂いています】



離煙パイプはたばこを吸いながら
喫煙できるというのが大きな特徴です。

無理してタバコを絶つとストレスが溜まり、
結局禁煙失敗というケースが多いですよね。


しかし、離煙パイプは、31本のパイプを
タバコにつけて、徐々にニコチン量を減らし
禁煙へと持っていくので、スムーズに禁煙しやすいです。


もし、途中でまた吸いたくなっても、
31番目のパイプを吸い続けていれば
ニコチン依存に戻ることはありません。

やがて「別に吸わなくていいや」という
気持ちになるでしょう。


やはり禁煙は無理せず行うのが一番ですね。


PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 離煙パイプの口コミはどうなの? All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]
円高円安